【応用情報】『スタブリゾルバ』を超分かりやすく【新感覚Study】

アバンタイトル

IT分野は範囲がとても広いです。そのため、過去問を解いていると1ページに何個も理解できない単語が出てきます。それを一気に理解しようとするのはとても骨が折れるし、やる気も続きません。

しかし、そんな時は1周まわって1つのことに徹底集中してみるのはどうでしょうか?覚えなきゃいけないことが沢山あると、終わりが見えずモチベーションが続きません。

でも、「今日はこの1つをマスターしよう!」と1つにフォーカスすればゴールが見えて、集中力も続くようになります。また、一点集中型なので理解力も深まり応用も効くようになります。

ということで、当サイトでは1点集中をコンセプトに解説を展開しています。勉強法が定まっていなかったり悩んでいる方は是非、続きをご覧になってみてはいかかでしょうか?

はじめに

今回も中二病心ちゅうにびょうごころを刺激するワードを取り扱います。それがスタブリゾルバ(Stub Resolver)です。

今回学ぶこのフレーズに対しては、「難しそー」とか「役に立つの?」といった思考は一旦おいといて「ただかっこいいから知りたい!」というシンプルな思考でStudyしていってほしいです。

そのためにこの記事では、初心者にも超分かりやすく解説していきます。ただの試験対策、ただの退屈な勉強、という感覚ではなく、「人前でこのフレーズを言ってる自分を想像したらカッコよかったから」とか、そういう軽い気持ちでStudyしていきましょう!また、この記事はIT経験者でなくても、だれでも読み進められる構成になっているので、最後まで楽に進めます。そして、読み終わった頃には、「あれ?知らぬ間に理解が深まっているぞ」ということに気づくでしょう。それでは、一緒に学んでいきましょう!そして、「勉強しなきゃ!」という義務感ではなく「かっこいいから知りたい!」という単純な理由で楽しみながらStudyしていきましょう!

【ここで扱う疑問】

  1. スタブリゾルバの基本概念は?
  2. ドメイン名解決ってなに?
  3. そもそもリゾルバってなに?
  4. リカーシブリゾルバってなに?

などの疑問を今日は、超簡単に解決していきましょう!

スタブリゾルバの基本概念は?

クエスチョン question

スタブリゾルバ(Stub Resolver)とは、コンピュータネットワークにおいて、クライアント端末(通常はユーザーのコンピュータ)がドメイン名をIPアドレスに変換するための重要な役割を果たすソフトウェアまたは機能です。

具体的には….
インターネットでウェブページを閲覧したり、電子メールを送受信する際に、人間が覚えやすいドメイン名(例えば、example.com)を、コンピュータが理解しやすいIPアドレス(例えば、192.0.2.1)に変換します。スタブリゾルバは、このドメイン名解決(Domain Name Resolution)を担当します。

スタブ(Stub)

ここで「スタブ」(Stub)という用語は、「不完全な」という意味で用いられており、スタブリゾルバは完全な名前解決を行うために必要な情報を持たず、他のDNSサーバー(通常はローカルのDNSキャッシュサーバーやインターネット上のDNSルートサーバー)に問い合わせて解決を行います。

ドメイン名解決ってなに?

クエスチョン question

ドメイン名解決(Domain Name Resolution)とは、インターネット上で人間が覚えやすいドメイン名(例:www.example.com)をコンピュータが通信に使うIPアドレス(例:192.0.2.1)に変換するプロセスです。この変換を行うために、DNS(Domain Name System)が使用されます。

以下はドメイン名解決の具体的なステップです:

  1. ユーザーの要求: ユーザーがウェブブラウザに「www.example.com」と入力すると、コンピュータはそのドメイン名をIPアドレスに変換する必要があります。
  2. スタブリゾルバの利用: ユーザーのPC内のスタブリゾルバがまず動作します。スタブリゾルバは、ローカルキャッシュ(以前に解決したドメイン名とIPアドレスの対応情報)を確認し、キャッシュに存在する場合はそれを使用します。
  3. ローカルキャッシュの確認: キャッシュに該当のIPアドレスがなければ、スタブリゾルバはリカーシブリゾルバに問い合わせます。
  4. リカーシブリゾルバへの問い合わせ: リカーシブリゾルバは階層的にDNSサーバーに問い合わせを行います。
    • ルートDNSサーバー: 「.com」などのTLD(トップレベルドメイン)サーバーのアドレスを教えてくれます。
    • TLD DNSサーバー: 「example.com」の権威DNSサーバーのアドレスを教えてくれます。
    • オーソリタティブDNSサーバー: 「www.example.com」の具体的なIPアドレスを教えてくれます。
  5. IPアドレスの取得: リカーシブリゾルバが取得したIPアドレスをスタブリゾルバに返し、さらにそれがユーザーのPCに返されます。
  6. 接続の確立: ユーザーのPCは取得したIPアドレスを使用して、「www.example.com」に接続します。

このように、ドメイン名解決はインターネットで通信を行うために不可欠なプロセスです。ユーザーがドメイン名を入力するだけでウェブサイトにアクセスできるのは、バックグラウンドでこの名前解決のプロセスが行われているおかげです。

ドメイン名解決と名前解決の違い

広い意味で、名前解決は、人間が理解しやすい名前をコンピュータが理解できるアドレスに変換する一般的なプロセスを指します。ネットワークにおいては、これにはホスト名(例:hostname.local)をIPアドレスに変換するプロセスも含まれます。

それに対してドメイン名解決とは名前解決の一部であり、特にインターネット上のドメイン名をIPアドレスに変換するプロセスを指します。

そもそもリゾルバってなに?

クエスチョン question

リゾルバ(Resolver)は、コンピュータネットワークにおいて名前解決を行うための機能やソフトウェアを指します。具体的には、ドメイン名(例: google.com)をIPアドレス(例: 192.0.2.1)に変換するプロセスを担当する部分です。

一般的に、リゾルバは次の2つのタイプに分けられます:

  1. スタブリゾルバ(Stub Resolver): ユーザーが直接利用するクライアント側の名前解決機能です。通常はユーザーのPCやネットワークデバイスに組み込まれており、ウェブブラウザや他のネットワークアプリケーションがこれを利用して名前解決を行います。
  2. リカーシブリゾルバ(Recursive Resolver): インターネット上のDNSサーバーであり、他のDNSクエリに対して名前解決を行う機能を持ちます。スタブリゾルバがDNSクエリを発行すると、リカーシブリゾルバは階層的に他のDNSサーバーに問い合わせて解決を試みます。

リゾルバは、ユーザーが覚えやすいドメイン名をコンピュータが理解できるIPアドレスに変換するために不可欠な役割を果たしています

まとめ

ポート番号 summary

要するに…
スタブリゾルバ(Stub Resolver)
はユーザーのコンピュータ内(PCとか)にある機能で、ドメイン名をIPアドレスに変換するためのリクエストを行います。キャッシュがあればそれを使い、キャッシュがなければネットワーク設定で指定されたリカーシブリゾルバにリクエストを送ります。これが、スタブリゾルバです。

おまけ:用語解説

おまけ
リカーシブリゾルバってなに?

リカーシブリゾルバ(Recursive Resolver)は、DNS(Domain Name System)において、ドメイン名をIPアドレスに変換するための問い合わせを階層的に行うDNSサーバーのことです。ユーザーのPCやネットワークデバイスから受け取った名前解決のリクエストを処理し、必要な情報を得るために他のDNSサーバーに問い合わせを繰り返します。

リカーシブリゾルバはISPのサーバーにあることが一般的ですが、他の公共DNSサービス(例: Google Public DNS、Cloudflare DNS)を使用することもあります。

おわりに

goal

本日はここまでです。今日はスタブリゾルバ(Stub Resolver)をStudy&マスターしてきました!ただカッコいいからという理由だけの方が、意外と集中して向き合うことができたのではないでしょうか?

そうなんです!「勉強しなきゃ!知識つけなきゃ!」のように勉強を義務にしてしまうと長く続きません。だからこそ、私たちは楽しんで知識を身に着けていきましょう!そんなことをやってるうちに気づいたらスペシャリストになっているかもしれません!

これからも、今日みたいに「the勉強するぞ!」という意気込みではなく、ヌルっと気づいたら知識が増えてた!みたいな軽い感覚でStudyを一緒にしていきましょう!

本日はここで、終わります。ありがとうございました。またお会いしましょう!では、さらばじゃ!

タイトルとURLをコピーしました