
哲学者トニーくん
This web page uses this app, I’ll put the URL here so you can install and try it too. It will surely support your study.
(このウェブページはこのアプリを使用しています。ここにURLを貼りますので、あなたもインストールして試してみてください。きっとあなたの学習をサポートしてくれるでしょう。)

翻訳
“翻訳”では、2つの言語間で音声や文章を素早く簡単に翻訳できます。フレーズや会話、さらには身の回りのテキストを翻訳するのに最適で最も使いやすいアプリとして設計されています。“翻訳”は高品質な翻訳と直感的なデザインを兼ね備えており、素早く簡単に翻訳できます。
機能
• テキストの翻訳 - 素早く、簡単かつ直感的に使...
リンク
- 1~4. Morning! Oh, your outfit looks stylish today. Wait… oh, sorry, I just realized I was mistaken. It’s not the outfit that looks good.it’s just you who’s so attractive.(おはよっ!あっ、今日のその服なんかオシャレだね。あれ….?ごめん、よく見たら見間違えだった…。その服装がいいんじゃなくて、君自身が魅力的なだけだった。)
- 5~7. Excuse me, could you take a photo for me, please? I’d like the photo to include both me and that landmark object over there. Is that okay?(すみません、写真を撮っていただけますか?その写真には私とあそこにあるランドマークのオブジェ(名物っぽいもの)を一緒に写してほしいのですが、それで大丈夫ですか?)
- 8~11. Hi, excuse me, do you have a moment?Oh, actually, do you speak English?Oh, great! Do you mind if we chat for a bit?I noticed I haven’t seen you around before, so I thought I’d say hi.(あ、すみません。今いいですか?あっ、ところで、英語は話せますか?おぉ、よかった。じゃあ少しお話しできますか?これまであなたをあまり見たことがないので、挨拶しようと思いました。)
- 12~16.First of all, I really enjoy talking to people. I especially like discussing topics like life choices, sources of motivation, and ways of thinking. So, if you’re okay with it, how about we get to know each other better through conversations like that? Of course, I’m open to other topics too.(まず第一に、私は人と話すのがとても好きです。私は特に、人生の選択や、モチベーションの源、考え方などの話題について話すのが好きです。それで、もしそれであなたが良ければ、そういう会話を通じて、もっとお互いのことを知るのはどうかな?もちろん、他の話題についても大歓迎です。)
- 17~20. By the way, what kind of topics do you enjoy talking about? Sports? Relationships? Or maybe work-related things?Oh, sorry, I’ve been talking too much.It’s your turn now.(ちなみに、あなたはどのような話題を喋るのが好き?スポーツ?恋愛?それとも仕事のこと?あ、ごめんね、一方的に喋りすぎちゃった。今度は君の番だよ。)
- 21~24. You can talk about anything you like.If you don’t have a specific topic in mind,maybe you could share how you spend your weekends.So, tell me about yourself!(喋る話題はなんでもいいよ。もしも喋る話題がなかったら、もしよければ、週末の過ごし方とかを話してみるのはどう。じゃあ、君について教えてよ)
- 25. Which language are you more comfortable speaking, Japanese or English?26. Alright, let’s do our best this afternoon!27. If you don’t mind, how about we continue our conversation in English from now on?28. That’s such a cool story! I want to hear more!29. I majored in English at university, well… kind of.(日本語と英語、どちらを話す方が得意ですか?)(それじゃあ、午後も頑張りましょう!)(もし、よかったらこれから僕たちの会話は英語でやっていきませんか?)(その話めっちゃ面白い!もっと聞かせて!)(僕、大学では英語を専攻してたよ、まぁ…一応ね。)
- 30. What kind of music do you listen to?31. Do you have a favorite artist or genre, or anything like that?32. In Japanese music, I really like a band called RADWIMPS. Their songs are amazing.33. If it’s a song by that band, I especially like one called ‘Zenzenzense’.34. Oh, so you like that kind of song! I’ll check it out when I get home today!(君はどんな曲を聴くの?)(好きなアーティストとかさ、ジャンルとかさ、そーゆーのはある?)(僕は邦楽ではRADWIMPSというバンドの曲が好きです。)(そのバンドの曲だったら、特にZenzenzenseという曲が好きです)(へー!そーゆー曲が好きなんだ。今日、家帰ったら聞いてみるね!)
- 35. I always leave with plenty of time to spare,36. but I can’t help worrying that I might not make it on time while I’m walking.37. So I end up walking faster and even jogging a little…38. and I arrive way too early.39. But I just can’t break this habit!(いつも時間には余裕を持って出発してるけど、 歩いてる途中に間に合わなかったら、どうしようという不安になります。 で、つい小走りをしてしまいます。 そうすると、待ち合わせ時間の結構前に着き過ぎてしまいます。 でも、この癖がやめられません。)
- 40. Ugh, I’m exhausted today.(はぁ、今日も疲れたぁ~)41. By the way, this is totally random, but are you more of a summer or winter person?(ってか、めっちゃ話変わるんだけど、君って夏派?冬派?)
- 42. Lately, I’ve been really into Katy Perry’s song Teenage Dream!43. You should give it a listen sometime.44. That song is exactly what I imagine when I think of ‘the’ classic Western pop music.45. It’s super upbeat and just makes you wanna dance!”(最近、僕はKatyPerryのTeenage Dreamって曲にハマってるんだ!君も1回聴いてみて。その曲は、私が『ザ・洋楽』って聞いて思い浮かべるものそのものだよ。めちゃめちゃノリノリになれるよ。)
- Don’t put a lid on my potential!I should feel like success is the only natural outcome for me!Alright, take a deep breath and think.If you only choose what you’re already good at,nothing will ever start.What really matters is whether you’re interested in it or not, right?(俺の可能性に蓋をするな!俺ならできて当然という感覚を持て!よし、じゃあ一旦冷静に考えろ。最初から自分ができるものだけ選んでいたら何も始まらない。大事なのは、お前が興味を抱いているかどうかだろ?本当に大事なのは、お前が興味を抱いているかどうかだろ?)
- Don’t put a lid on my potential!I should feel like success is the only natural outcome for me!Alright, take a deep breath and think.If you only choose what you’re already good at,nothing will ever start.What really matters is whether you’re interested in it or not, right?(俺の可能性に蓋をするな!俺ならできて当然という感覚を持て!よし、じゃあ一旦冷静に考えろ。最初から自分ができるものだけ選んでいたら何も始まらない。大事なのは、お前が興味を抱いているかどうかだろ?本当に大事なのは、お前が興味を抱いているかどうかだろ?)
1~4. Morning! Oh, your outfit looks stylish today. Wait… oh, sorry, I just realized I was mistaken. It’s not the outfit that looks good.it’s just you who’s so attractive.(おはよっ!あっ、今日のその服なんかオシャレだね。あれ….?ごめん、よく見たら見間違えだった…。その服装がいいんじゃなくて、君自身が魅力的なだけだった。)
5~7. Excuse me, could you take a photo for me, please? I’d like the photo to include both me and that landmark object over there. Is that okay?(すみません、写真を撮っていただけますか?その写真には私とあそこにあるランドマークのオブジェ(名物っぽいもの)を一緒に写してほしいのですが、それで大丈夫ですか?)
8~11. Hi, excuse me, do you have a moment?Oh, actually, do you speak English?Oh, great! Do you mind if we chat for a bit?I noticed I haven’t seen you around before, so I thought I’d say hi.(あ、すみません。今いいですか?あっ、ところで、英語は話せますか?おぉ、よかった。じゃあ少しお話しできますか?これまであなたをあまり見たことがないので、挨拶しようと思いました。)
12~16.First of all, I really enjoy talking to people. I especially like discussing topics like life choices, sources of motivation, and ways of thinking. So, if you’re okay with it, how about we get to know each other better through conversations like that? Of course, I’m open to other topics too.(まず第一に、私は人と話すのがとても好きです。私は特に、人生の選択や、モチベーションの源、考え方などの話題について話すのが好きです。それで、もしそれであなたが良ければ、そういう会話を通じて、もっとお互いのことを知るのはどうかな?もちろん、他の話題についても大歓迎です。)
17~20. By the way, what kind of topics do you enjoy talking about? Sports? Relationships? Or maybe work-related things?Oh, sorry, I’ve been talking too much.It’s your turn now.(ちなみに、あなたはどのような話題を喋るのが好き?スポーツ?恋愛?それとも仕事のこと?あ、ごめんね、一方的に喋りすぎちゃった。今度は君の番だよ。)
21~24. You can talk about anything you like.If you don’t have a specific topic in mind,maybe you could share how you spend your weekends.So, tell me about yourself!(喋る話題はなんでもいいよ。もしも喋る話題がなかったら、もしよければ、週末の過ごし方とかを話してみるのはどう。じゃあ、君について教えてよ)
25. Which language are you more comfortable speaking, Japanese or English?26. Alright, let’s do our best this afternoon!27. If you don’t mind, how about we continue our conversation in English from now on?28. That’s such a cool story! I want to hear more!29. I majored in English at university, well… kind of.(日本語と英語、どちらを話す方が得意ですか?)(それじゃあ、午後も頑張りましょう!)(もし、よかったらこれから僕たちの会話は英語でやっていきませんか?)(その話めっちゃ面白い!もっと聞かせて!)(僕、大学では英語を専攻してたよ、まぁ…一応ね。)
30. What kind of music do you listen to?31. Do you have a favorite artist or genre, or anything like that?32. In Japanese music, I really like a band called RADWIMPS. Their songs are amazing.33. If it’s a song by that band, I especially like one called ‘Zenzenzense’.34. Oh, so you like that kind of song! I’ll check it out when I get home today!(君はどんな曲を聴くの?)(好きなアーティストとかさ、ジャンルとかさ、そーゆーのはある?)(僕は邦楽ではRADWIMPSというバンドの曲が好きです。)(そのバンドの曲だったら、特にZenzenzenseという曲が好きです)(へー!そーゆー曲が好きなんだ。今日、家帰ったら聞いてみるね!)
35. I always leave with plenty of time to spare,36. but I can’t help worrying that I might not make it on time while I’m walking.37. So I end up walking faster and even jogging a little…38. and I arrive way too early.39. But I just can’t break this habit!(いつも時間には余裕を持って出発してるけど、 歩いてる途中に間に合わなかったら、どうしようという不安になります。 で、つい小走りをしてしまいます。 そうすると、待ち合わせ時間の結構前に着き過ぎてしまいます。 でも、この癖がやめられません。)
- Always:Lは発音しない
- plenty:pは唇を口に巻き込んでから破裂させるイメージ
- time to spare:*toは音を出すか出さないかレベル
- can’t:キャンというより、ケンに近い
- help:Lはほぼ発音しない
- while I’m:ワライム
- walking:ウとウォの間の音
- faster:ファスターよりもファストゥーの方が近い
- help:Lはほぼ発音しない
- *and even:andのdは発音しない。エニーブンが近い
- little:リトルより、リィロォウ。リの音は舌を前歯の裏に当てながら声を出す
- arrive:アではなく、ウとオの中間くらいの音で「ゥォライブ」という
- early:アーリィではなく、喉の奥からうなるだけ。で、リィは舌先を前歯にスライド
- habit:habitのビットは唇をかるく結んでから解放する
40. Ugh, I’m exhausted today.(はぁ、今日も疲れたぁ~)41. By the way, this is totally random, but are you more of a summer or winter person?(ってか、めっちゃ話変わるんだけど、君って夏派?冬派?)
- exhausted today:「エグゾーステッ トゥデイ」のように、最後までexhaustedのdまでは発音しない
- by the way:「バイ ザ ウェイ」ではなく、ニュアンスは「バイ ダ ウェイ」
- this is:「ディス イズ」ではなく、ニュアンスは「ディシィズ」
- totally:「トー タ リィー」ではなく、ニュアンスは「トォウタリィ」
- to:「トー」ではなく、「トォウ」
- lly:舌先を前歯の裏に当ててスライドさせながら「リィ」
- 発音中に区切らない。息は出し続けて、下の動きや強弱などで発音をする。音を区切るとそれは別の単語になる。
- random:「ra」はラとレの間の音くらい。「dom」は「デム」に近い。
- summer: 「サマー」ではなく、サの中に気持ち「ス」を入れる音くらいで「スァマァール」のニュアンス。最後のRを意識
- winter: 「ウィンター」ではなく、「ウィンタァール」のニュアンス。最後のRを意識
42. Lately, I’ve been really into Katy Perry’s song Teenage Dream!43. You should give it a listen sometime.44. That song is exactly what I imagine when I think of ‘the’ classic Western pop music.45. It’s super upbeat and just makes you wanna dance!”(最近、僕はKatyPerryのTeenage Dreamって曲にハマってるんだ!君も1回聴いてみて。その曲は、私が『ザ・洋楽』って聞いて思い浮かべるものそのものだよ。めちゃめちゃノリノリになれるよ。)
- lately(léɪtli): tは発音せず、Lを強調して「レェイリィ」のニュアンス。
- I’ve(ɑɪv)
- been(bɪn)
- really(ríː(ə)li):リアリィよりもaはllyの前に少し発音するかしないか程度で、音を出した瞬間にllyでかぶせるイメージの「リィ(ァ)リィ」のニュアンス
- Perry:両唇を合わせてから、解放する
- song(sˈɔːŋ):oの音は、日本語のオの口よりも開いて、音を出す。アに近いオ
- teenage(tiːnɪʤ):eeとnaの音はイとエの中間の音。
- dream(dríːm):dは日本語のタと同じ舌先の位置におき、息をその舌で溜めてから解放するニュアンス。mは唇を合わせて、喉から音を出す。
- should(ʃˈʊd):シと同じ感じだけど、少し下を盛り上げるイメージ。
- give(gív):vは歯を下唇の裏に軽く触れて、そこの摩擦で音を出す。噛むのではなく、触れる。そして喉を震わせる
- give it a:ギビラに近い
- should(ʃˈʊd):シと同じ感じだけど、少し下を盛り上げるイメージ。dはほぼ発音しない。
- listen(lísn):sは上下の歯の間から音を出すイメージ
- sometime(sˈʌmtὰɪm):
- sは上下の歯の間から音を出すイメージ。
- mは両唇を合わせて、鼻から出す。
- tはタと同じ場所に舌先をつけて、空気をせき止めてから音を出す。
- ὰは口を大きく開けて喉の奥から
- that(ðˈæt):ðは舌先を歯で軽く挟んで、喉震わせる
- song(sˈɔːŋ):ɔは口を縦に開いて、アに近いオ
- exactly(ɪgzˈæk(t)li):æはエの口でアの音を出す。ガチョウの様な音。
tは発音しない。
zは歯を閉じて、その間から空気を出す。で、喉を震わせる
l(ライトL=母音の前)は舌先を上前歯裏につける。日本語のラ行は舌が上顎の真ん中にある。それをもう少し歯の方に移動させるイメージ。
エグザァッリィに近い - That song is exactly:息は吐き続ける。「ザット・・ソング・・イズ・・エグザァッリィ」とはならないように、特に「イズエグザァッリィ」は切らない
- That song is exactly:息は吐き続ける。「ザット・・ソング・・イズ・・エグザァッリィ」とはならないように、特に「イズエグザァッリィ」は切らない
- what((h)wάt):hは喉を息がかすれる音。
- imagine(ɪmˈædʒɪn):Iはイとエの中間の音。ʒは歯を閉じてそこの間の摩擦で音を出し、sよりも舌を少し盛り上げて、喉を震わせる。。
- when((h)wén):hは喉の摩擦でハ行
- the(ðə):ðは舌先を歯で軽く挟んで、喉震わせる
- think(θíŋk):θは舌先を歯で軽く挟む。ŋは日本語の「えんか」のンの形
- classic(klˈæsɪk):æはエの口でア。ガチョウの様な音。sはsは歯を閉じて、その間から空気を出す
- Western(wéstɚn):ɚは喉を脱力してリラックスして発音する。曖昧な音。アクセントはéにおく。
若干ɚは伸ばしめで - pop(pάp):άは日本語のアとほぼ同じ。ポップではなく、パップ
- music(mjúːzɪk):jはY(ヤ行)の音。下を盛り上げ、そのスペースから空気の摩擦。zはzは歯を閉じて、その間から空気を出す。で、喉を震わせる
- super(súːpɚ):sは歯を閉じて、その間から空気を出す。ɚは喉を脱力してリラックスして発音する。曖昧な音。
- upbeat(ˈʌˌpbit):bは両唇を合わせて息をせき止めてから、解放する。で、喉を震わせる。
ʌはɚと同じ音でそこにアクセントがあるだけ。
tはタと同じ位置に舌を置き、息をせき止めてから解放する。
アップビートと伸ばすのではなく、アッビットゥみたいなニュアンス - upbeat and:「アッビトゥ エン」のニュアンス。かすかにtを出して、それにand(ən(d))をつなげる感じ。dは発音しない
- It’s super upbeat and:upbeat andの所は「アッビィーティン」のニュアンス
- just(dʒˈʌst):dはタと同じ位置に舌を置き、息をせき止めてから解放する。で、喉を震わせる。
ʒはsよりも舌を盛り上げて、喉を震わせる - makes(meks):eはエとほぼ同じだけど、それよりも口を大きく開ける
kは舌の根元を上顎につけて、息をせき止めてから解放する - wanna(wὰnə)
- dance(dˈæns):æはエの口でア。ガチョウの様な音
- imagine(ɪmˈædʒɪn):Iはイとエの中間の音。
ʒは歯を閉じてそこの間の摩擦で音を出し、下を少し盛り上げて、喉を震わせる。
Don’t put a lid on my potential!I should feel like success is the only natural outcome for me!Alright, take a deep breath and think.If you only choose what you’re already good at,nothing will ever start.What really matters is whether you’re interested in it or not, right?(俺の可能性に蓋をするな!俺ならできて当然という感覚を持て!よし、じゃあ一旦冷静に考えろ。最初から自分ができるものだけ選んでいたら何も始まらない。大事なのは、お前が興味を抱いているかどうかだろ?本当に大事なのは、お前が興味を抱いているかどうかだろ?)
- Don’t(dóʊnt):tはタと同じ位置に舌を置き、息をせき止めてから解放する
- put(pˈʊt):ʊは、オに近いウ。喉の奥から音を送り出すイメージ
- lid(líd):l(ライトL=母音の前)は舌先を上前歯裏につける。日本語のラ行は舌が上顎の真ん中にある。それをもう少し歯の方に移動させるイメージ。
íは日本語のイとほぼ同じ。ただ、それよりも口を広げる
dはタと同じ位置に舌を置き、息をせき止めてから解放する。で、喉を震わせる - put a lid:プダリに近い
- my(mɑɪ):άは日本語のアとほぼ同じ。口を大きく開いて喉の奥からアと出す
Iはイよりもエに近い音。 - potential(pəténʃəl):ʃはsよりも舌を盛り上げたバージョン。
poは「ポ」ではなく、パとペの方が近い
l(ダークL=母音の後)は舌先を上前歯裏につける直前で止まる。 - Don’t put a lid on my potential!:一語一語切らずに、息はずっと吐き続けている状態
- should(ʃəd):ʃはsよりも舌を盛り上げたバージョン。
dはタと同じ位置(歯の裏側にある少し凸っとした部分)に舌を置き、息をせき止めてから解放する。そして喉を震わせるʒはsよりも舌を盛り上げて、喉を震わせる - feel(fíːl):fは上の前歯が下唇の裏側に軽く触れる状態で摩擦を意識。
íは日本語のイとほぼ同じ。ただ、それよりも口を広げる
l(ダークL=母音の後)は舌先を上前歯裏につける直前で止まる。
大げさに言うとフィーィェル - like(lάɪk):l(ライトL=母音の前)は舌先を上前歯裏につける。日本語のラ行は舌が上顎の真ん中にある。それをもう少し歯の方に移動させるイメージ。
άは日本語のアとほぼ同じ。口を大きく開いて喉の奥からアと出す - feel like:feelの「l」は、ほぼ発音しないニュアンス
- success(səksés):eはエとほぼ同じだけど、それよりも口を大きく開ける
- the(ðə):ðは舌先を歯で軽く挟んで、喉震わせる
- only(óʊnli):ʊはオに近いウ。喉の奥から出すイメージ。
l(ライトL=母音の前)は舌先を上前歯裏につける。日本語のラ行は舌が上顎の真ん中にある。それをもう少し歯の方に移動させるイメージ。 - natural(nˈætʃ(ʊ)rəl):ʃはsよりも舌を盛り上げたバージョン。
ʊは、オに近いウ。喉の奥から音を送り出すイメージ
ナ・チュ・ラ・ルでなく、ナァチュゥルのニュアンス - outcome(άʊtk`ʌm):ʊは、オに近いウ。喉の奥から音を送り出すイメージ
ʌはɚと同じ音でそこにアクセントがあるだけ
mは両唇を軽く合わせた状態から、喉を震わせて鼻から音が出る。
outはアウトではなく、アオトの方が近い - for(fɚ):fは上の前歯が下唇の裏側に軽く触れる状態で摩擦を意識。
- me(mi;):iは日本語のイよりも若干口を横に開く。
- Alright(`ɔːlrάɪt):ɔは日本語のオよりも少し口を開く。で、アに近い音
rは喉の奥で音を出し、舌を巻く。犬の「ガルルルルル」のニュアンス - take(téɪk):eは日本語のエよりも口を開く
Iはイよりもエに近い音。 - deep(díːp):dはタと同じ位置(歯の裏側にある少し凸っとした部分)に舌を置き、息をせき止めてから解放する。そして喉を震わせる
- breath(bréθ):bは両唇を合わせて息をせき止めてから、解放する。で、喉を震わせる。
eは日本語のエよりも口を開く。
θは舌先を歯で軽く挟む。 - think(θíŋk):Iはイよりもエに近い音。
ŋは日本語の「えんか」のンの形 - take a deep breath:deepのpは発音しない
- only(óʊnli):óʊは二重母音。óʊは二重母音。リラックスした状態でオゥと音を出す。
l(ライトL=母音の前)は舌先を上前歯裏につける。日本語のラ行は舌が上顎の真ん中にある。それをもう少し歯の方に移動させるイメージ。 - choose(tʃúːz):tはタと同じ位置に舌を置き、息をせき止めてから解放する
ʃはsよりも舌を盛り上げたバージョン。
uは日本語のウとほぼ同じ。口をすぼめる
zは歯を閉じて、その間から空気を出す。で、喉を震わせる
ニュアンスはトゥーズに近い。 - what((h)wάt):hは喉を息がかすれる音。溜息みたいに音を出す。
wは最初に口をすぼめて(隙間はかすか)「ゥワ」と弾むような音を喉の奥から発音する
άは日本語のアとほぼ同じ。口を大きく開いて喉の奥からアと出す - you’re(jˈʊɚ):jはY(ヤ行)の要領(舌が盛り上がっている)で音を出す。舌とのスペースから空気の摩擦で音が出る
ʊは、オに近いウ。喉の奥から音を送り出すイメージ - already(ɔːlrédi):ɔは日本語のオよりも少し口を開く。で、アに近い音。そして、口をつぼませて言う。
l(ダークL=母音の後)は舌先を上前歯裏につける直前で止まる。
ニュアンスはall readyとつなげて言う。 - good(gˈʊd):gは舌の根元を上顎につけて、息をせき止めてから解放する。喉を震わせる
ʊは、オに近いウ。喉の奥から音を送り出すイメージ。ゲップみたいなニュアンス。 - at(ət)
- what you’re already good at:atの部分は変に伸ばすとartになるから、発音記号通り。
- nothing(nˈʌθɪŋ):nは舌先を歯の凸っとした部分に当てて、出入り口を塞ぐ。で必然的に鼻から音が出る。
ʌはɚと同じ音でそこにアクセントがあるだけ - will(wíl):Iはイよりもエに近い音。
l(ダークL=母音の後)は舌先を上前歯裏につける直前で止まる。 - ever(évɚ):eはエとほぼ同じだけど、それよりも口を大きく開ける
vは上の前歯が下唇の裏側に軽く触れる状態で摩擦を意識。で、喉を震わす - will ever:ウィレバァーのニュアンス
vɚを意識。borとならないように。 - start(stάɚt):άは日本語のアとほぼ同じ。口を大きく開いて喉の奥からアと出す
- really(ríː(ə)li):rは喉の奥で音を出し、舌の後ろの方を後ろに引く。海賊の「アウウゥゥ」のニュアンス
Iはイよりもエに近い音。 - matters(ˈmætɝz):æはエの口でア。ガチョウの様な音
tはタと同じ位置に舌を置き、息をせき止めてから解放する
ɝはɚを長く伸ばすイメージ。
tɝzのニュアンスはタとラを同時に出すイメージで、「マtɝズ」 - whether((h)wéðɚ):eは日本語のエよりも口を開く
ðは舌先を歯で軽く挟んで、喉震わせる
天気のweather(wéðɚ)と同じ - interested(íntrəstɪd):Iはイとエの中間の音。
nは舌先を歯の凸っとした部分に当てて、出入り口を塞ぐ。で必然的に鼻から音が出る。 - in it or not:一つ一つの単語というよりも「initornot」という1個の単語というイメージ。
in(iːn)
it(ít)
or(ɚ)
not(nɒt) - right(rάɪt):rは喉の奥で音を出し、舌の後ろの方を後ろに引く。海賊の「アウウゥゥ」のニュアンス
άは日本語のアとほぼ同じ。口を大きく開いて喉の奥からアと出す
Iはイよりもエに近い音。
Don’t put a lid on my potential!I should feel like success is the only natural outcome for me!Alright, take a deep breath and think.If you only choose what you’re already good at,nothing will ever start.What really matters is whether you’re interested in it or not, right?(俺の可能性に蓋をするな!俺ならできて当然という感覚を持て!よし、じゃあ一旦冷静に考えろ。最初から自分ができるものだけ選んでいたら何も始まらない。大事なのは、お前が興味を抱いているかどうかだろ?本当に大事なのは、お前が興味を抱いているかどうかだろ?)
- was(wəz; ):wは最初に口をすぼめて(隙間はかすか)「ゥワ」と弾むような音を喉の奥から発音する
zは歯を閉じて、その間から空気を出す。で、喉を震わせる - love(lˈʌv):l(ライトL=母音の前)は舌先を上前歯裏につける。日本語のラ行は舌が上顎の真ん中にある。それをもう少し歯の方に移動させるイメージ。
ʌはɚと同じ音でそこにアクセントがあるだけ
vは上の前歯が下唇の裏側に軽く触れる状態で摩擦を意識。で、喉を震わす - first(fˈɚːst):fは上の前歯が下唇の裏側に軽く触れる状態で摩擦を意識。
- sight(sάɪt):άは日本語のアとほぼ同じ。口を大きく開いて喉の奥からアと出す
- Does(dˈʌz):dはタと同じ位置(歯の裏側にある少し凸っとした部分)に舌を置き、息をせき止めてから解放する。そして喉を震わせるʒはsよりも舌を盛り上げて、喉を震わせる
ʌはɚと同じ音でそこにアクセントがあるだけ - that(ðˈæt):ðは舌先を歯で軽く挟んで、喉震わせる
æはエの口でア。ガチョウの様な音 - make(méɪk):mは両唇を軽く合わせた状態から、喉を震わせて鼻から音が出る。
eはエとほぼ同じだけど、それよりも口を大きく開ける
Iはイよりもエに近い音。
kは舌の根元を上顎につけて、息をせき止めてから解放する - sense(séns):sは歯を閉じて、その間から空気を出す
eはエとほぼ同じだけど、それよりも口を大きく開ける - Doseのzの音は出す
- can(k`æn):æはエの口でア。ガチョウの様な音
- absolutely(æbsəlùːtli):Iはイとエの中間の音。
- can absolutely:canabsolutleyと一つの単語になるイメージ
- do(díṭoʊ):Iはイよりもエに近い音。
óʊは二重母音。リラックスした状態でオゥと音を出す。 - that(ðˈæt):ðは舌先を歯で軽く挟んで、喉震わせる
- I can absolutely:Iはしっかりアイと言わずにイメージはアだけでもいいぐらい短く
- guess(gés):gは舌の根元を上顎につけて、息をせき止めてから解放する。喉を震わせる
eはエとほぼ同じだけど、それよりも口を大きく開ける - got(gάt):άは日本語のアとほぼ同じ。口を大きく開いて喉の奥からアと出す。ゲップを出すときの場所
- caught(kˈɔːt):kは舌の根元を上顎につけて、息をせき止めてから解放する
ɔは日本語のオよりも少し口を開く。で、アに近い音。そして、口を縦に長い楕円家にして、つぼませて言う。
- I just do it:justのtはほぼ発音しない
- without(wɪðὰʊt):Iはイよりもエに近い音。
ðは舌先を歯で軽く挟んで、喉震わせる
άは日本語のアとほぼ同じ。口を大きく開いて喉の奥からアと出す
ʊは、オに近いウ。喉の奥から音を送り出すイメージ
ウィズアウトではなく、ウィダゥトに近い - without overthinking:一語一語区切るのではなく、withoutoverthinkingという一つの単語として発音するイメージ
- like(lάɪk):l(ライトL=母音の前)は舌先を上前歯裏につける。日本語のラ行は舌が上顎の真ん中にある。それをもう少し歯の方に移動させるイメージ。
άは日本語のアとほぼ同じ。口を大きく開いて喉の奥からアと出す
Iはイよりもエに近い音。
ライクよりもラエクの方が近い - crazy(kréɪzi):kは舌の根元を上顎につけて、息をせき止めてから解放する
rは喉の奥で音を出し、舌の後ろの方を後ろに引く。海賊の「アウウゥゥ」のニュアンス
eɪは二重母音でリラックスした状態でエィと発音。日本人はこれを「ー(伸ばし棒)」にしてしまう傾向がある。
iは日本語のイよりも若干口を横に開く。 - fool(fúːl):fは上の前歯が下唇の裏側に軽く触れる状態で摩擦を意識。
uは日本語のウにほぼ同じ
l(ダークL=母音の後)は舌先を上前歯裏につける直前で止まる。